熱帯夜に冷えたオーガニックワインはいかが
やらせには怒りを覚えるマスターです。
さて、今日お勧めするのはスペイン産のオーガニック赤ワイン、アラリス・テンプラニーリョです。
なんとも舌をかみそうな名前です。
ちなみにネットで検索すると、
広告欄に「美味しい天婦羅店なら‥」とでました。
(恐るべしgoogle)
そんなことはさておきこのテンプラニーリョとは、ぶどうの名前のことで「早熟」の意味だそうです。
私の知っているこのテンプラニーリョでつくられたワインは、
どちらかというと酸やタンニンが多く含まれた、どちらかと言うとクセのあるワインが多いですが、このワインはそんなことありません。
すごく飲みやすくって、どの料理にも良く合います。
それから香りがすばらしいですね。
蒸し蒸しとした熱い夏の夜に、キリッと冷えたアラリス・テンプラニーリョで楽しいお話をしにお店に来ませんか?